Partly cloudy with rain

奈落の底からサラリーマン。何とか部長をやってます。

厚意の差し入れと身勝手な迷惑


日々を過ごす。

毎日のルーティーン。人員確認、2週間に5回の風呂。

30分の運動。夕方と夜のラジオ放送。

単独室なので誰に気を遣うこともない。だが、言葉をほとんど話さなくなる。

何せ相手がいないのだ。それ自体は苦痛ではなかったが、声帯がなくなってしまい話せなくなるのでは、と思ったりもした。

嫁は、時間を作っては面会に来てくれた。

家から近くないのに。子供たちの面倒、会社の対応。

本当にありがたい。

そして、差し入れをしてくれる。

決まって入れてくれるチョコパイ、亀田の柿ピー。

そしてスポーツ新聞を1ヶ月ごと入れてくれた。

お金の工面も大変だろうに本当にすまないと思っていた。

被告人となったが、まだわたしは刑が確定しない未決拘留者。

だからお菓子が食べられたり私服を着れたりと自由がある。

 


わたしはというとやることが、ルーティーン以外にはないのだ。

新聞を読み、官本を借りて読む。

あとは連日、手紙を書く。

今思えば受け取る方は迷惑だ。

毎日のように届く手紙。

緊急性はないのだ。

それでも書かずにはいられない。

そしてわたしは何を急いていたのか、毎日「速達」で手紙を出す。

当時でも通常価格に270円をプラスして出す。

持っていたお金があっという間になくなってしまった。

嫁からは、会社を退職したこと、会社の人々がとても心配している人、怒っている人、

色々なこと、退職金をもらえたこと。

嫁がわざわざ会社に赴いてくれたこと、などを話してくれた。

 


わたしはこのあと決めていた。

「お金は使わない」と。

全ては官(国支給)のものを使おうと。

官の物はここで生活するには、とりあえず間に合う。

着古したパンツにシャツ。歯ブラシ、粉歯磨き粉。

冬などは寒いのでアンダーシャツやモモヒキを買える。

しかしわたしはいらない。寒さは我慢すればよいのだ。

パンツなどは、おそらく受刑者が作っているのだろう。

形もイビツな気もするしとても粗末なものばかりだ。

それに他人が履いていただろうパンツなど履くことなどなかった。

とても嫌な思いをした。

しかし、わたしはそれも罰の一つだと考えていた。